夏休み自由研究~保冷剤&カイロを作ろう!~※満員のため受付締切
| 講座名 | 夏休み自由研究~保冷剤&カイロを作ろう!~※満員のため受付締切 |
| 開催日時 | 2022年8月11日 (木・祝)10:00~12:00 |
| 場所 | 2階中小会議室 |
| 内容 | 尿素、鉄、活性炭などを使用して保冷剤とカイロの仕組みを学びます。
|
| 対象 | 小学生以上 |
| 定員 | 12人➡24人に増員しました(先着順) |
| 参加費 | 500円 |
| 持ち物 | 汚れてもよい服装、手拭きタオル、飲み物、持ち帰り用袋、筆記用具 |
| 受付開始日 | 7/12 9:30~直接施設へ(電話申込は13時~) |
| 実際の様子 | 8/11「夏休み自由研究~保冷剤&カイロを作ろう!~」を実施しました! こちらの講座は申込開始日に満員となり、定員を増やして24名様で実施。 カイロ→保冷剤の順に講師の説明を聞きながら作っていきました。
鉄粉と活性炭を紙コップの中で混ぜていきます。 熱心に分量などをノートにまとめている方もいらっしゃいました。 他の材料も加えたら、シャカシャカ振って発熱反応を確認。
続いて作った保冷剤では発熱反応とは逆の吸熱反応を確認しました。
実施後のアンケートでは、「自由研究がうまくいきそうです!」「たのしかった!」などの嬉しいご感想をたくさんいただきました(^^) こちらの講座が皆様の夏の楽しい思い出の一つとなりましたら幸いです。 ご参加の皆様ありがとうございました☆ |












