~夏休みこども化学講座~綿あめ機を作ろう!

講座名~夏休みこども化学講座~綿あめ機を作ろう!
開催日時2023年8月11日 (金・祝)13:00~15:00
場所2階中小会議室
内容

空き缶とモーターを使って綿あめ機を作ります。綿あめの仕組みを理解し、化学の分野で学習しながら融解と結晶の実験を体験しましょう!綿あめは試食できます★綿あめ機はお持ち帰りいただけます。

 

対象小学生以上※小学3年生以下は保護者同伴
定員12人(先着順)
参加費500円※当日入金
持ち物キャップ付の空き缶、エプロン、筆記用具、持ち帰り用袋
受付開始日7/11 9:30~直接施設へ(電話申込は13:00~)
実際の様子

8/11(金・祝)「~夏休みこども化学講座~綿あめ機を作ろう!」を実施しました。

申込開始後すぐに満員となったため増員し、21名様にご参加いただきました。

講師は当館でも「電子レンジで宝石作り講座」や「保冷剤・カイロ作り」などの人気講座でおなじみの横浜市南区街の先生 久保雅信先生です。

まずは、先生から綿あめの仕組みについて解説いただき、空き缶に穴を開けていくところからスタートです!先生にチェックをしてもらいながら、進めていきました。同じグループの人とコミュニケーションをとりながら製作している方も。

空き缶の綿あめ機ができたら、いよいよ綿あめ作りです。

ざらめを入れてアルコールランプにかざし、モーターのスイッチを入れてしばらくすると、、、ふわっと白っぽい綿あめが出てくることが確認できました!

缶の中が濡れていたためうまく結晶が出てこなかった方もいらっしゃいましたが、全員がご自身の空き缶綿あめ機での綿あめ作りを体験しました。

残念ながら空き缶綿あめ機で作った綿あめは食べられません。ちょっとがっかりしている子も^^;

そんな皆さんのために最後は家庭用綿あめ機で作った綿あめの試食です。

「おいしい」「もっと食べたい!」と皆さんとっても嬉しそうな表情でした^^

終了後のアンケートではみなさんから「楽しかった」とのご意見をいただきました。ふわふわの綿あめがどうやってできるのか?そのひみつを楽しみながら学んでいただくことができました。

ご参加の皆様、久保先生ありがとうございました(^^)