糀店店主に習う「本格味噌作り〜春〜」
講座名 | 糀店店主に習う「本格味噌作り〜春〜」 |
開催日時 | 2025年04月19日 (土)①米みそ作り9時30分〜11時 ②麦みそ作り11時30分~13時 |
場所 | 調理室 |
内容 | 国産材料を使ってこだわりの味噌を仕込みます。 ①米みそ作り ②麦みそ作り 各4㎏(容器付) |
対象 | 成人 |
定員 | 各12名(先着順) |
参加費 | ①米みそ作り4,400円 ②麦みそ作り4,200円 |
持ち物 | マスク・エプロン・三角巾・布巾2枚・持ち帰り用袋 |
受付開始日 | 2025年3月13日9:30〜直接施設へ(電話申込は13:00~) |
実際の様子 | 永田地区センターでは、年2回「本格味噌作り」講座を開催しています。「味噌作り・春」は米みそ作り・麦みそ作りの2部制で2025年4月19日(土)に開催しました。 毎回大好評の講座で今回も申込開始とともに定員に達し申込終了となりました。講師はいつもお世話になっている川口糀店、店主の川口恭先生です。 お味噌を仕込む工程は大豆を潰し糀と塩と混ぜ味噌玉を作ります。艶やかな味噌玉を容器へ詰めていきます。 平らになった表面には塩の結晶が光っています。最後に塩蓋して完成です。そして熟成させていきます。お味噌作りに夢中になりますが川口先生のお話しも興味深いです。 お味噌の魅力は「食」「健康」はもちろん「美容」にも効果があります。肌がツヤツヤ!きれいになる。また「安眠」や「メンタルケア」心のケアにもお味噌が生かされているそうです。 美味しくて健康によい万能調味料のお味噌で毎日の食生活を豊かにしていきたいです。 ご参加いただいた皆様ありがとうございました。 |