終活講座〜エンディングノートの書き方〜
講座名 | 終活講座〜エンディングノートの書き方〜 |
開催日時 | 2025年5月13日 (火)10:00~12:00 |
場所 | 大会議室 |
内容 | エンディングノートはもしもの時に役立つ「ノート」です。 オリジナルエンディングノートプレゼント!
|
対象 | 成人 |
定員 | 20名(先着順) |
参加費 | 無料 |
持ち物 | 筆記用具 |
受付開始日 | 4/12 9:30〜直接施設へ(電話申込は13:00~) |
実際の様子 | 5/13「終活講座 エンディングノートの書き方」を実施し、26名の方にご参加いただきました。 講師は税理士・行政書士の角川衆一氏です。角川先生は南区の「街の先生」としても活動されており地区センターはじめ様々な施設で終活セミナーなどの講座を開催しております。 講座は配布された「エンディングノートの書き方」を参考に先生から、各項目丁寧に説明していただきました。 先生からのアドバイスは、 「むずかしく考えず楽しみながら時間をかけてゆっくり書いてください。」 「自分のため家族のため大切なひとのために書いてください。」 「エンディングノートは今までの自分を振り返り、これからの人生を考えるきっかけになります。」 「自由にページを増やして、自分の気持ちを書いてください。」 ご参加された方からは「資料がわかりやすく今後の参考になった」「とても良い情報をいただきました」「漠然とした老後が身近に感じられ準備をしたいと思いました」などたくさんのご意見、ご感想をいただきました。 皆様のご家族、大切な人と話し合うきっかけになれればと思います。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
|