歴史散歩 ~輸出用陶磁器のふるさと(登り窯)~

講座名歴史散歩 ~輸出用陶磁器のふるさと(登り窯)~
開催日時2025年10月11日(土) 10:00~11:30
場所永田地区センター
内容

横浜市の歴史的建造物に登録されている登り窯をこの機会に見学しませんか?現在申込受付中です。

対象成人
定員15名(先着順)
参加費200円
持ち物歩きやすい服装、飲み物、筆記用具
受付開始日9月11日 9時30分からは直接施設へ(電話は13時から)
実際の様子

10月11日(土)は「歴史散歩」を実施し9名の方に参加いただきました。今回は輸出用磁器の歴史と井上良斎さんの登り窯の歴史について、堀木さんよりいろいろと教わりました。30分の講義の後に、小雨でしたが皆さんと一緒に登り窯まで、途中で堀木さんより長者ヶ谷の話を聞いたりしながら歩いて行きました。登り窯は「母から聞いていて一度行ってみたかった」、これまで機会がなくて行けなかったということで、皆さんとても楽しんでいらっしゃいました。また、道中にいろいろな方より永田地域についての歴史散歩のご希望を伺うことが出来ましたので、これからの自主事業で検討したく考えます。